


orit. -kin gift set C orange+green /オリット キン ギフト セット C orange+green
Last 2
4,785 JPY
シルクのような手触り、色合いが美しい播州織のハンカチ&マルチチーフ。2色(orange+green)セットにしました。
兵庫県の北播磨地区に伝わる先染めの綿織物を播州織り といいます。極細の糸で織り上げることにより柔らかい風合 になり、織りにより美しいグラデーションが出され見る角度 によって色味が変わって見えます 。通常のハンカチ(48cm×48cm)より大きく、バンダナのように、少し小ぶりなスカーフとしてもお使い頂 けます。
"orit."はオリットと読み、漢字で書くと「織人」。織る人、すなわち日本の織物産業の職人たちのことを指しています。oriは (ori)、逆さまに書くと色 (iro)、ori.のit.は「糸」。
"orit."のデザイナーは生地の段階から織人と共に考え、一緒に商品を生み出して行く、日本発信のブランドです。orit.はmade in japan ですが、woven in japan と記載しています。それは、日本で企画し織っていることへの誇りです。orit.は、古い道具も培われた技術も、新しい機械や新しい素材も、日本の様式や海外の文化も全て大切にします。
播州織は兵庫県西脇市を中心とした播州地域(北播磨)で、200年以上前から続く伝統ある綿織物です。糸を先に染めてから織る「先染め」が特長で、色の付いた糸の配置を綿密に計算することにより、様々な模様を織りで表現することが出来ます。歴史ある織物の産地発だからこそ出来る、高品質な素材です。
Other Items
-
- hakuji 白磁 碗 -アーティチョーク|White Porcelain bowl -Artichoke
- 7,150 JPY
-
- 【東京香堂】お香 Incense I seasonal series 星屑 Stardust
- 3,300 JPY
-
- SMP ROOM DIFFUSER SET - CENTRAL PARK/ セントラルパーク
- 8,250 JPY
-
- STYLE MEETS PEOPLEショッパー/紙袋- L
- 275 JPY
-
- HA KO BLACK/葉っぱのお香 relax 6枚入/Paper Incense 6pcs
- 3,300 JPY
-
- hakuji/香立てセット_アーティチョーク/porcelain incense Set_Artichoke
- 4,180 JPY